学んで作ってたしなむ。親子で伝統文化体験2025_「親子で折形体験」<ろう児クラス><一般クラス>
「江戸がキーワード」に歴史も交えた 日本の伝統的な衣・食・工芸をはじめとする伝統文化を 耳が聞こえる子も耳が不自由な子も気兼ねなく親子で伝統文化を体験! ※普段参加を諦めていた「ろう児専用」体験プログラムを用意。 「親子で折形(おりがた)体験」 2025年10月12日(日)開催(事前申込・先着申込〆切) 折り紙遊びのルーツをたどると 贈る相手に心をこめて包む・折る・結ぶ 武士のたしなみだった?! 600年以上続く秋の草花を贈るための「草花包み」を親子で学び・作ります。 学校では教えてくれない「武士のたしなみ」を 子どもたちに分かりやすくレクチャー! 【対象】4歳〜小・中学生の児童とその保護者(子ども1名+大人1名=親子1組) 詳細は、公式サイトより ▼ https://www.minamusu.com/oyakobunka/
イベント情報
開催地 |
東京都
立川市
東京都立川市緑町3173 国営昭和記念公園内
|
---|---|
対象学年 |
幼稚園・保育園小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生高校1年生高校2年生高校3年生
|
開催期間 |
2025年10月
|
分野 |
伝統工芸その他の分野
|
団体情報
連絡先 | |
---|---|
開催場所 | 国営昭和記念公園内「花みどり文化センター」 |
団体情報 |
![]() ![]() |
事業情報 |
![]() |
連携教室 | 親子で伝統食教室 |