西東京市「地域における子供たちの伝統文化の体験事業」 にしとうきょうし ちいきにおけるこどもたちのでんとうぶんかのたいけんじぎょう
伝統芸能技能保持者や文化団体と連携し、伝統文化を体験できるイベントを市内2箇所で開催。 会場では、華道・茶道・琴・日本舞踊・和装・日本かつら・松竹衣裳などの教室を1日で多く体験できるように工夫をして開催します。また子供たちが、専門性の高いプロから直接学んで体験できる機会を提供します。 ■開催日と実施内容: 11/9(日)「茶道体験」「華道体験」 11/15(土)「琴体験」「着付けと体験と日本舞踊体験」 11/16(日)「日本かつら・舞台化粧・和装体験」 「日本舞踊の舞台体験」 令和8年1月18日(日)「古典芸能である日本舞踊の舞台を体験」 ■2025/09/01現在、実施内容の詳細を詰めております。 ※2025年10月に事業実施内容をホームページと学校交換便などで公表し募集を開始いたします。公開募集まで暫くお待ちください。
イベント情報
開催地 |
〒1880011
東京都
西東京市
東京都西東京市田無町3丁目7−2
|
---|---|
対象学年 |
幼稚園・保育園小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生高校1年生高校2年生高校3年生
|
開催期間 |
2025年11月2026年1月
|
分野 |
邦楽邦舞・日本舞踊華道茶道和装・礼法その他の分野
|
団体情報
連絡先 |
![]() |
---|---|
開催場所 | J:COMコール田無 タクトホームこもれびGRAFAREホール・メインホール |
団体情報 | |
事業情報 | |
連携教室 | 1.西東京いけばな普及委員会/2.HOYAHOYAclub/3.西東京市 鳳仙会/4.日本舞踊 創舞流 吉野会 |